地域に支えられ創業70年目を迎える中部自動車整備工場。沖縄市を拠点とし自動車整備・販売・鈑金塗装・保険販売・緊急時のレッカー対応など自動車に関わる全ての事をサポートできる事業を展開しています。自動車業界だけではなく沖縄県内に良い影響を与えられるような企業づくりを目指しています。
Main
character
アップガレージ沖縄
店長
安里 斎秀さん
大きな目標を常に見据え、課題に取り組むこと。
毎日の積み重ねに成長を実感しています。
仕事では、先輩からのアドバイスをしっかり受け止めて改善することを心がけています。そのために活用しているのが、社員全員が持っているランクアップノート。これは、年間の目標を日々の課題まで落とし込み、明確にするノートです。仕事では決められたことをやり遂げることが大切。それを怠るとズルズルと後回しになってしまうので。ランクアップノートを活用する事で、目的・目標・計画・実績(数字と行動)を日々確認し、人間的にも成長できると感じています。また、上司と成果を確認し合う成長対話も、細かい気付きと自分自身の成長を実感させてくれます。今後は新しい販売方法を取り入れた2号店出店を目標に、店長育成にも力を入れていきます。
Manager
中部自動車整備工場
代表取締役社長
山城 竜治
自分も周りも幸せになる仕事を。
仕事を通して成長することが働きがいになります。
仕事を通して自分の成長を実感できること、働きぶりを上司やお客様に認めてもらえることが働きがいにつながると思います。スタッフが成長しなければ、お客様に幸せや喜びを与えることはできません。人としての成長が会社の成長、そしてお客様の喜びにつながっていきます。私たちが目指しているのは、幸せ創造企業です。年2回のアワードセレモニーでスタッフを表彰したり、地域活動に力を入れているのも、人間的な成長のため。誰かの役に立つと自分も嬉しくなり、周りの人にも喜んでもらえ、それが幸せを感じる瞬間だと思います。人の役に立つことこそ、働きがいだと考えています。