浦添市経塚にある老人通所介護サービスを提供する、有限会社ウェルネス前田は住宅型有料老人ホームなどの福祉サービスも行う施設。利用者がいつでも自宅のように安心できる空間づくりのため、個々のスキルアップに励んでいます。
Main
character
障がい部門 副主任
宮城 翔太朗さん
スタッフ、利用者、家族全ての人の笑顔を生む品質を
目指し、後輩の手本となるリーダーを目指します。
大学の福祉学部を卒業しているということで、高齢者介護事業から、障がい児のディサービスに異動になり、現在副主任として働いています。人と接する仕事という点では高齢者の介護と同じように楽しむことが一番だと考えています。これは上司に常に教えてもらっていることでもあります。発達障害など障害については専門性が高い職場ということもあり、ケース会議や勉強会も多く、高い知識が必要だと感じています。会社全体で運営委員会が設置され、私もそこで活動しています。会社の運営にも関わることでリーダーとしての自覚を少しずつ感じています。
Manager
有限会社ウェルネス前田
代表取締役
宮城 さゆり
真心を持って働き、
他人の幸せを喜べる人材育成を目指しています。
介護の仕事は、技術があれば良い仕事ができるとは限りません。どのような気持ちで人と接し、どのような思いで技術を身につけるのか、一つひとつの仕事に理念を持たなけれはば良い仕事はできません。利用者によりよいサービスを提供したいというベクトルは、みんな一緒ですが、正しいやり方でできているかかが大切で、正しい技術と知識を身につけるための勉強会も実施。1日のうち午前・午後・夕方と3回に分け同じ内容を週1回行うことにより、研修参加のムラを防ぎ、全員が同じ内容を共有できるようにしています。また、年度始めに各々「品質目標」を決め、目標達成を意識しながら仕事に取り組んでいます。