県内企業雇用環境改善支援事業

本事業とは? off on facebook facebook

News

news2016.6.20

【終了】平成28年度「人材育成推進者養成講座」受講生募集

平成28年度「人材育成推進者養成講座」受講生募集(受講料無料)

県内企業雇用環境改善支援事業の目的は、沖縄特有の雇用環境の中で、県内企業における人材育成及び定着を支援することにより、従業員がスキルアップと自律的なキャリア形成を行うことができる働きがいある企業内雇用環境づくりを促し、離職率・完全失業率の改善及び県内企業の活性化を図ることにあります。

当事業は大きな二本柱で構成され、ひとつは「働きがい15項目」を中核基準とした優れた人材育成の取り組みを行う県内企業を認証する「沖縄県人材育成企業認証制度」の実施。もうひとつは「働きがい15項目」に関する人材育成手法を修得し、自社の状況に応じた人材育成を推進できることを目指した「人材育成推進者養成講座」の実施です。

 

※平成28年度「人材育成推進者養成講座」への応募方法

下記、【申込書】平成28年度 人材育成推進者養成講座 をダウンロードのうえ、お申込みください。
なお、人材育成推進者養成講座の日程・内容などは 【シラバス】平成28年度 人材育成推進者養成講座 をダウンロードの上、ご参照ください。受講料は無料です。

<ワード版>【申込書】平成28年度 人材育成推進者養成講座

<PDF版>【申込書】平成28年度 人材育成推進者養成講座

<PDF版>【シラバス】平成28年度 人材育成推進者養成講座

 

<応募締切・応募方法>

●郵送の場合

2016年07月20日(水)当日消印有効

〒900-0014 沖縄県那覇市松尾1-19-27 ミルコ那覇ビル4階
特定非営利活動法人沖縄人財クラスタ研究会 「人材育成推進者養成講座」 事務局 宛て

●メール添付の場合

2016年07月20日(水)17時必着。

件名:平成28年度 人材育成推進者養成講座 応募書類

添付:応募書類は、ワードをそのまま添付ではなく、PDF化して添付をお願いいたします。

宛先:human_okinawa@yahoo.co.jp

注意:メール送信後、48時間以内に応募書類受領の旨の返信メールがない場合は、

事務局 098-943-7789 までご連絡ください。

 

<参考資料>

参考資料として、平成24年度の同事業報告書内のp51~78が、平成24年度に実施されました「人材育成推進者養成講座」の内容となっておりますので、こちらもご参照ください。

平成24年度県内企業雇用環境改善支援事業 報告書(p51~78に昨年度講座内容)

 

--------------------------------------------
沖縄県商工労働部雇用政策課委託
平成28年度県内企業雇用環境改善支援事業
運営事務局:特定非営利活動法人沖縄人財クラスタ研究会
運営共同体:エスエフシー、慶応義塾大学SFC研究所、CUP、ブルームーンパートナーズ
連 絡 先:
特定非営利活動法人沖縄人財クラスタ研究会
〒900-0014 沖縄県那覇市松尾1-19-27 ミルコ那覇ビル4階
電話:098-943-7789  FAX:098-943-7785
メール:human_okinawa@yahoo.co.jp
--------------------------------------------

ページトップへ