県内企業雇用環境改善支援事業

本事業とは? off on facebook facebook

News

news2016.10.1

【終了】10・26開催ー地域で起こす採用イノベーション

来る10月26日(水)13時30分~16時30分に「沖縄県人材育成企業シンポジウム」を開催いたします。

当日は「地域で起こす採用イノベーション~地域企業が採用で勝つために」と題し、横浜国立大学大学院の服部先生をお招きし、今話題の「採用学」を中心に、服部先生がサポートしている地域企業の事例(採用における戦略や育成との連動)にお伝えしてまいります。

東京オリンピックへ向けての全国的な景気の上向き、入域観光客数の増加による沖縄の好景気、少子高齢化による労働人口の減少など複合的な理由により、人手不足が慢性化しつつあります。 

そこで大切になるのは、人材の採用戦略と育成施策の両輪です。当シンポジウムでは、その両輪(人材の採用戦略と育成施策)についての事例やヒントを多くお伝えしてまいります。

是非、10月26日(水)13時30分~ロワジールホテル那覇へお越しください。定員は200名(要事前予約)です。

<沖縄県人材育成企業シンポジウム>

日 時:2016年10月26日(水)13時30分~16時30分(開場13時00分)

場 所:ロワジールホテル那覇 3階 天妃の間

定 員:200名(要事前申込)

申込み:下記のPDFをダウンロードの上、2枚目(裏面)を記載し、098-943-7785 事務局までFAXください。

 20161026 地域で起こす採用イノベーション

http://okinawa-jinzai-ninsyou.jp/wp-content/uploads/2017/01/99e21176380d0e9fed647794d643b449.pdf

内 容:

<プログラム1>

平成28年度前期「沖縄県人材育成企業認証制度」認証式

 

<プログラム2>

基調講演「地域で起こす採用イノベーション~地域企業が採用で勝つために~」

-服部 泰宏氏(横浜国立大学大学院国際社会科学府・研究院准教授)

 

<プログラム3>

パネルディスカッション「これからの人材採用と育成について~沖縄県人材育成企業認証制度への期待と効果~」

 

コーディネーター

-高橋 俊介 氏(慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 特任教授)

パネリスト

-服部 泰宏氏(横浜国立大学大学院国際社会科学府・研究院准教授)

-他3名 (沖縄県人材育成企業認証制度の認証企業のマネジメント層 あるいは 人事担当者)

 20161026 地域で起こす採用イノベーション

*******************************

平成 28 年度 県内企業雇用環境改善支援事業 事務局
平成 28 年度 おきなわ企業魅力発見事業「 Guts+ 」事務局
平成 28 年度 プロフェッショナル人材戦略的活用推進事業 事務局
特定非営利活動法人沖縄人財クラスタ研究会
電話: 098-943-7789  FAX: 098-943-7785
HP: http://www.human-okinawa.org/
メール: human_okinawa@yahoo.co.jp
*******************************

ページトップへ