県内企業雇用環境改善支援事業

本事業とは? off on facebook facebook

沖縄県人材育成企業認証制度
について

沖縄県人材育成企業認証企業

沖縄県人材育成企業認証制度の目的

従業員が働きがいを感じ、スキルアップとキャリア形成を行うことができる人材育成に優れた企業を
県が認証することにより、企業に積極的な人材育成の取組みを促し、「雇用の質の向上」を図る。

沖縄県人材育成企業認証制度の概要

  • 沖縄発・全国初「人材育成企業認証制度」
  • 県では、行政が人材育成に優れた企業を認証するものとしては全国初の制度として、「沖縄県人材育成養成企業認証制度」を平成25年11月に創設しました。
  • 従業員(社員)が働きがいを感じ、スキルアップとキャリア形成を行うことができる人材育成に優れた企業を県が認証することにより、企業に積極的な人材育成の取組みを促し、県内の「雇用の質の向上」を図ることを目的としています。
  • 認証の審査基準は、
    (1)前提条件(従業員10名以上の規模等)
    (2)必須条件(離職率が業界平均と比べ低いこと等)
    (3)基本項目(働きがいに関する5分野15項目の過半数クリア)
    等からなっていて、書類審査の他、従業員アンケートや経営者インタビュー等による実態審査を行っています。
沖縄県人材育成承認企業

ロゴマークについて

  1. ①経営者と従業員が手と手を取り合い、人材を育てる決意を表わしています。
  2. ②手(輪)の色は、の沖縄の県花デイゴの色をモチーフにしています。
  3. ③人を育てる(人が育つ)ことをイメージし、若葉のデザインを中央に配置しています。

沖縄県人材育成企業一覧
(平成27年前期までの認証企業)

+もっと見る
ページトップへ